|
 |
 |
 |
 |
dankaiパンチ 3号
特集1 1968年に何が起こったか?

『団塊パンチ』はなぜ、1968年を特集するのか?
(編集部)
グラフィック年表ーー1968年の出来事
インタビュー
横尾忠則「1697〜1969 私のサイケデリック体験」
グラビア
「MY COLLECTIONS 横尾忠則の宝箱」
アンケート1968
回答者:浜野安宏/宮谷一彦/早川義夫/PANTA/宮澤壯佳/末永蒼生/佐々淳行/山崎浩一/長沼行太郎
1968年にロックが語っていたこと
根本恒夫
1968 新宿イラストマップ(東口篇、歌舞伎町篇)
インタビュー
ジャズ喫茶DUGオーナー・中平穂積
「いま再び、68年の声に耳を澄ませば……』 上之二郎
特集2 ちあきなおみ伝説

宍戸錠、死んだ実弟を語る
追跡ノンフィクション
ちあきなおみ、その沈黙の理由
栃内 良
漫画・紅とんぼブルース
東陽片岡
ちあきなおみを探して
飯塚恆雄
ちあきなおみ讃歌
木田 元
ちあきなおみはなぜゲイに好かれるのか?
ギャランティーク和恵
ちあきなおみの静かな時間
藤木TDC
ちあきなおみ年譜
中村孝司
実用企画
定年後20年、カミさんとどうつきあいますか?

巻頭インタビュー
竹下景子「夫婦で歩む人生」
これから20年、妻との上手なつきあいかた
講師陣:岡野あつこ/池内ひろ美/西田小夜子
ヌード・アーカイス

ZERO WOMAN 杉本美樹の世界
長友健二・撮影
エッセイ
杉本美樹の女番長はオシャレでした
戸川昌士
連 載

VANの神話ーー真鍮屋になった男
本橋信宏
ロッキード事件に巻き込まれたヴァンヂャケット
衝撃の日、落日
大塚和治
キャロルの時代ーー1970年漂流
小野耕世
死ぬまで幸福になる方法
水木しげる
回想録・象の記憶
川添象郎
国産ロックフェスティバルの夜明け
ーー富士オデッセイの忘れ物
木村英輝
その他

対談
「続 続 シャングリラの予言」
森永博志 × 立川直樹
評論
65歳のボブ・ディランの予言
新作『モダン・タイムズ』が語りかけるもの
根本恒夫
自伝
玉ずきんちゃん放浪記
ーー愛を求めて四千人
錦岡龍司
ルポ
28年後の同窓会
8月12日ヴァンヂャケット名古屋OB会開催レポート
ひぐちゆうじ
セックスライフ
アダルトビデオ監督・代々木忠監督に聞く
「本当のセックス、本当の恋愛をしよう!」
明ちんこ五郎
インターネット
「これは便利! 50代からのネットライフ」
金田善裕 |
|
 |
|